Go Go Nao-P

英語版でウエディングピーチコミックスのおまけ四コマ「がんばれももピー」が"Go Go Momo-P!"だったので、タイトルはそこから(笑) 直ピーってのは当時も今もたちばな真未以外は使わない呼び方ですけども、「がんばれももピー」はお気に入りだったので、これ。四こまエッセイ+普通のエントリ

2025年8月30日土曜日

失われた珈琲を求めて13

 失われた珈琲を求めて13 日英併記

A5 68P 通販はこちら









通販はこちら








投稿者 Nao Yazawa 時刻: 21:17 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: Coffee Party, COMITIA, In Search of lost coffee, マンガ, 同人誌, 同人誌 通販
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

谷沢直 マンガ家

Nao Yazawa
詳細プロフィールを表示

歴代猫達

歴代猫達

ホームページ

ホームページ

谷沢直の本(Amazon)

谷沢直の本(Amazon)
Moon and Blood1

eBookJapan

eBookJapan
真空地帯電子書籍

Nao Yazawaの本(洋書)

Nao Yazawaの本(洋書)
真空地帯(The Isolated Zone) 1

Blogについて

今まで日本語版はFC2Blog(http://yazawanao.blog97.fc2.com/)でやってたんですが、画像Upが面倒なので移動しました。英語版はこちら http://nao-yazawa.blogspot.jp/
「4コマ」と「記事」で区分けしています。

ラベル

4コマ (264) 猫 (214) クロ (62) メイ (56) KDP (51) マンガ (50) マンガクラス (39) 海外 (38) 電子書籍 (37) 記事 (33) 日常 (30) 真空地帯 (24) 同人誌 (21) Coffee Party (19) ペット (17) 海外コンベンション (15) 海外マンガフェスタ (15) Toulouse (13) 桃嫁茶話まんが (13) Moon&Blood (12) ウェディングピーチ (12) 旅行 (11) 英語 (10) マンガ英訳 (7) 同人誌 通販 (7) 5巻 (6) DMG (6) デジタル (6) トロント (6) ミケ (6) 翻訳 (6) COMITIA (5) 英語マンガ学校 (5) In Search of lost coffee (4) ウンチ詰まった事件 (4) コミケ (4) マンガの英訳チェックで感じたことなど (4) 6巻 (3) PC (3) マンガスクール中野 (3) EIMA (2) FC2Blog (2) お知らせ (2) モコ (2) 失われた珈琲を求めて (2) Pompom (1) art (1) art challenge (1) ビデオ (1) フード (1) 人権 (1) 同人誌通販 (1)

人気の投稿

  • 「猫の集会」…って英語圏にはないんですか?
    英語版作ってて、「猫の集会」ってなんていうだろうと思ってFBやTwitterで聞いたら、(Cat's) gathering, assembling, meeting,  c ollectables, assembly等など、皆さんイロイロ案を出してくれたけど...
  • マンガの英訳チェックで感じたことなど その3 フォント
    その 3 (ラスト)   その1   その2   その3 WPドイツ語版(かれこれ10年以上前)では、フォントは一つだった。手書き文字だろうが、日本語側でフォントが変わっていようが、がっちりした書体一本でゴリゴリ(その太字と斜体)。でもって全大文字。今は手書き文字には専用...
  • 桃嫁茶話マンガ版4-4
    コミックス4回第四話 ほぼ半年ぶりのBlog茶話二回目です。忘れたわけじゃないんですけど、画僧スキャンするのが面倒で延び延びになってました。前回はスマホでとって切り抜きましたが、今回はフラットスキャナでスキャンしっぱなしの全体画像で失礼…💦 いよいよ「...
  • 外国の同人誌(?)印刷事情
    8月16日から9月2日にかけて、トゥールーズ、パリ、ウィーンと回ってきたんですが。 パリで向こうの友達と会ったとき、同人誌の話になって。 今回私はウィーンのAniNiteてイベントで売るためにMoon and Bloodドイツ語版100部限定てのを作ったんで...
  • マンガの英訳チェックで感じたことなど その1
    その1   その2   その3 元は英語なんですが日本語版もつけてみます。 前から日本語版BlogFC2が使いにくいなーなどと思っていて、こちらに移ろうかしらと思っていたところなので、いい機会かなーと。 今、デビュー前から手をつけていて最近完成した「真空地帯」てなが...
  • 桃嫁茶話マンガ版4-5
    何と二年のご無沙汰でした。その間お二人ほど反応くださった方がいましたー(笑) やんなきゃな~とは、ずっと思ってはいたのですが、そこに昨日マンガ学校でドタキャンがあって、アメリカの編集さんからメールの返事がもらえないままクリスマス休暇に突入して何も進めることができない状況になっ...
  • 異種来訪者
    ここ最近、マンガスクールで夜の授業が始まって、帰りが午後9時~10時あたりになってから、ミケさえ見かけなくなっていたのですけど、そのミケが昨夜ひょっこり来て猫缶食べていきました。 ちょっと安心した。今月後半は海外だから、その間どうなるかなあ… 昼間猫ゴハ...
  • 桃嫁茶話マンガ版5-5
    番外編 「エンジェルリリィの初恋伝説」には仰け反った。「エンジェルリリィ編」くらいになりませんかとお願いしたがダメだった。なんと当時の刷り出しがのこっていて、そこに「タイトル ウェディングピーチ番外“エンジェルリリィ編”になりませんか? 別に初恋じゃないし伝説でもありません(誰も...
  • 桃嫁茶話マンガ版4-3
    さて、今回コミケ出て、数少ない(笑)日本のファンの方々とお会いする機会がひっさしぶりにありまして(コミティアとか時々出てるんですけどねー)、「まんが茶話の更新...」とおっしゃって下さった方がいまして。 そうかーまだそんな人いるのかーじゃあやろうかなあー(実は日本語の文章の方...
  • ポスターとカード
    アメリカのコンベンションに合わせてポスターとポストカードを作ったのですが、たくさん余ったのと(特にカード)リクエスト戴いたのとで、オンラインでも頒布することにしました。海外向けですが(問い合わせした来たのは海外勢のみ)、国内対応も致します。 There are some - ...

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (2)
    • ▼  8月 (1)
      • 失われた珈琲を求めて13
    • ►  4月 (1)
  • ►  2024 (5)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2023 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2022 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2021 (8)
    • ►  8月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2020 (2)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
  • ►  2019 (4)
    • ►  12月 (3)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2018 (8)
    • ►  12月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (9)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2016 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (96)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2014 (106)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (22)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (16)
  • ►  2013 (163)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (21)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (22)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2012 (14)
    • ►  12月 (6)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (6)

Translate

フォロワー

Follow this blog
「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: Deejpilot さん. Powered by Blogger.