トイレ参りを何回も繰り返すので…
入り口につっかえていただけで、便秘になってはいないって先生がいうし、わりと最近(少量ながら)ウンチをしたんで、まあ、そんなもんかぁと納得したんですけども…
英語版でウエディングピーチコミックスのおまけ四コマ「がんばれももピー」が"Go Go Momo-P!"だったので、タイトルはそこから(笑) 直ピーってのは当時も今もたちばな真未以外は使わない呼び方ですけども、「がんばれももピー」はお気に入りだったので、これ。四こまエッセイ+普通のエントリ
2013年8月31日土曜日
2013年8月30日金曜日
2013年8月28日水曜日
ネコにもかまれた。
2013年8月27日火曜日
それでも犬が好き
承前
実際のところ、不明ミックスとドーベルマンとどっちに咬まれたのかは定かじゃないですが。で、ワンコの飼い主とかその辺、何か話し合いみたいのしたのかとか、お見舞金とか貰ったのかとか、、そこんとこのオトナの話は全然知りません。
実際のところ、不明ミックスとドーベルマンとどっちに咬まれたのかは定かじゃないですが。で、ワンコの飼い主とかその辺、何か話し合いみたいのしたのかとか、お見舞金とか貰ったのかとか、、そこんとこのオトナの話は全然知りません。
2013年8月26日月曜日
動物好き
結構な田舎だったんですけども、昔の話なんですけども、それでもドーベルマン放し飼いてスゴイよね…
てなわけで、ゴキブリなんかも、怖いとか気持ち悪いとかいうことは別にないです。それでもコンバット系のゴキブリ取りは、時々思い出して、置きますが。ゴキブリホイホイ的な奴はダメです。殺す所は見たくないわって、狡いヤツです。直接手を下して殺すんだったらゴキと同居でいいですw
…猫の餌が出してあるから敵はおるのです。〈それでなくても汚いからな)
2013年8月25日日曜日
CoffeeParty温泉に行く
海外マンガフェスタ第二回てのが来たる10月20日にビッグサイトで開催されるんですけど(COMITIA内)、去年に引き続いて今年もそっちにテーブル申し込みました。
去年は、ある人から「どうですか?」て勧められて、たまたまその時期に来る友達〈フランス人)を誘ったら一緒に出るーいったんで、まあそれもいいかな、と軽く申し込んだんだけども、今年そいつは来ない〈当たり前だ)。一人で出るのもな~てのもあったんですが、まあ、そのために作ったCoffeePartyってサークル(?)を終わりにしちゃうのも何だし、ってことで参加。
つきましては本を作らなくてはならない。前回作った本は、二回目に売ることを失念していて、結構ばらまいてしまいまして。気がついたら、手元に残ってない。つまり売るものが無いわけ。私の本は山ほどありますけどね、それも持っていきますけどもね、でもCoffeePartyの本が無いと。
てことで、夏のマンガスクールとかも終わって、親父様はめでたく(?)リハ病院に転院して3ヶ月くらいは入院している予定なので、手を付けます。20ページくらいの薄い本なんだけども、なにせフランスとやり取りしながら作るんで〈オンライン)、結構手間がかかる。英語だしさー。
なーにをしましょうか…前回はマンガの世界に入ってアキバ〈みたいなとこ)行ったから、今回は温泉かな。
この本はeBookで無料頒布しています。以下のリンクからどうぞ。基本英語ですが、マンガ部分は巻末に日本語版をオマケにつけています。横書き、コミックスタイルなので左から右進行、左綴じになっております。"In Search of Lost Coffee" (相方がフランス人だからという、安直な発想)
Amimaru ( "All manga" タブをクリックして下さい。画面下にアイコンが出ると思います) Facebookアプリ形式です。
Digital Manga 複数フォーマット対応。PDFからMobi(Kindle)その他もろもろ。ここ、手違いで〈どんな手違いだ…)日本式、右綴じになってます。あと遇奇の並びがずれてる。クレームは送ってありますんで、じきに修正される…筈です。
↑温泉の元ネタは前回の本に、相方Saeko Doyle〈ペンネーム、ハーフとかじゃないすw)が
描いたイラストから。彼女、日本の温泉がエラく気に入ったらしい。
2013年8月23日金曜日
2013年8月22日木曜日
2013年8月21日水曜日
Moon&Blood3 無料キャンペーン終了
四回目のタダ本キャンペーン、なんと159DLでした。最初の二回が380、その後180。ジリ貧。ていうか、KDP普及とともに落ちてきた感じですね。母数がものすごい勢いで増えたから埋もれてしまったという。
今回は、さらにキンドル夏のコミックキャンペーンの嵐の最中で、無料本ランキグビケ。Vol.1&2を出した時から、まだ3ヶ月たってないのに、Kindleマンガがスゴイ充実して、キャンペーンも盛大になってきたなーという感じ。あの頃は有料ランキングでも瞬間風速とはいえ、少女25位まで行きましたけども、もう無理ぽい...^^;
大手出版社タイトル、個人作家のKDP、続々追加されてる模様。アメリカからはるかに遅れて始まった日本のKindleだけど、マンガの充実ぶりはスゴイ。サスガ日本ということなのか。あと画質もいい。マンガに関してだけは、遅れて始まった事はプラスになっているのかもしれない。
高解像度のeBookリーダーが前提にあるから、マンガの画質が高品質なんだ。その代わりPC for Kindelでは読めないようだけど。古いデバイスにも対応しているアメリカのキンドル本は、基本画質酷いから日本の読者の水準では定着しなかったのでは、という気がする。
私はその辺が気になって「どうなの?」と、Kindle3の時代、イギリス人に聞いたことがあるけれど、「Kindleで漫画読むの好きだよ」という返答だった。今自分の手元にKindle4あるけど、私の水準ではこれでマンガを読むのを好きにはなれない。
欧米では、まだまだ古いキンドルでマンガを読んでいる層は少なくないみたいだけど、理想を言えばデバイスはiPadかKindle Fireのデカイ奴でないと、て思うわけ。ペーパーホワイトも、マンガには向かないと思う。さりとて10インチは、少々大きさが持て余すレベル...
ということで、現状の中では、7インチタブレットが理想なのかな、と思うけど、私があれでマンガを読む時は、横にしたり縦にしたり、忙しくて、読書に没頭は出来ないんですけども。どうなの?
大手出版社タイトル、個人作家のKDP、続々追加されてる模様。アメリカからはるかに遅れて始まった日本のKindleだけど、マンガの充実ぶりはスゴイ。サスガ日本ということなのか。あと画質もいい。マンガに関してだけは、遅れて始まった事はプラスになっているのかもしれない。
高解像度のeBookリーダーが前提にあるから、マンガの画質が高品質なんだ。その代わりPC for Kindelでは読めないようだけど。古いデバイスにも対応しているアメリカのキンドル本は、基本画質酷いから日本の読者の水準では定着しなかったのでは、という気がする。
私はその辺が気になって「どうなの?」と、Kindle3の時代、イギリス人に聞いたことがあるけれど、「Kindleで漫画読むの好きだよ」という返答だった。今自分の手元にKindle4あるけど、私の水準ではこれでマンガを読むのを好きにはなれない。
欧米では、まだまだ古いキンドルでマンガを読んでいる層は少なくないみたいだけど、理想を言えばデバイスはiPadかKindle Fireのデカイ奴でないと、て思うわけ。ペーパーホワイトも、マンガには向かないと思う。さりとて10インチは、少々大きさが持て余すレベル...
ということで、現状の中では、7インチタブレットが理想なのかな、と思うけど、私があれでマンガを読む時は、横にしたり縦にしたり、忙しくて、読書に没頭は出来ないんですけども。どうなの?
これは380DLあったけど、それは内容のせいではなくて、当時まだDKP市場に空きがあったから。次回はコレの続きになると思いますんで、その時には、またコレを無料にする予定。それは「呼び水」になるんでしょーかね。
2013年8月20日火曜日
げぼる(+タダ本最終日のお知らせ)
もう何回目ですかね、ゲボネタ...
*タダ本キャンペーン最終日 Moon and Blood3
アメリカの出版社に描きおろしたマンガMoon and BloodVol.3の日本語版Kindle無料キャンペーン本日最終日です。太平洋時間だから、明日の夕方くらいまでですかね。今回、メジャータイトル期間限定無料キャンペーンにズッポリ埋もれまして、低調~。私もDLしてみよっかと思ってるもんな、GANTZ
2013年8月18日日曜日
モコの不思議 -何度も回ります
2013年8月17日土曜日
2013年8月16日金曜日
Kindleタダ本キャンペーン開始
というわけで、気が付いたら時期がきてましたのでMoon & Blood vol.4日本語版上梓しました。いつも通り100円本です。ここのところ日本のKDP人口が飛躍的に増えたからなのか、アップロードしてから反映されるまでが、今回すごい早かったです。びっくり。
日本語版Vol.4カバー。私はブックデザインに全く興味がないので、大学時代からの友達、末那に毎回丸投げ。いつもありがとう!
今回もオマケ、アメリカ側に提示したプロット案をつけてます(4P) 自分で何か創作している人には、多少面白いかも…。コレや前回のオマケ部分は、もし「マンガスクール中野」で講座持つことになったら、「企画からストーリーにたどり着くまでの実例」とかって形で使おうと思って取っておいたんですけども、日本人向けの講座は成立しそうにないんで、どうやら使わなさそう.…^^; 部分的にではあるけども、ここに使ったからいいか(?)
来月は4コマの第二弾です、多分。「真空地帯」も早く手をつけたいんですけども、まあいろいろ、イントロに1エピソード描こうかなとか思いながら上手いこと構成できず宙ぶらりん。
あと、知ってる人しか知らない(笑)「いただき!パンサー」も、そのうちやろうと思ってます。読み込んだデータはあるんです、ドイツでコミックスにまとめた時にスキャンしたもの。(コレは英語版電子書籍を出すからっていって、データだけは渡してあるんだけど、出る気配ないなぁ…。今度の解像度は上げて欲しい、DMP)
でも、ドイツ向けに作ったデータだから、台詞は基本消してあるんだ。打ち込みしなきゃならんのだ。コレはなかなか面倒ですよ。
それに加えて、いくら「あり原」使うからといっても、それなりに編集したり、後書きつけたり、て作業はしておかないとなーというのがあって、でもって、そこで詰まってしまうという…。
本来マンガって原稿渡せばソレですむことジャン。私マンガを描くのは好きなんですが、本を作ることには全く興味がないので、一人でこういうことするのマジメンドクサイんですよねー。でもいろいろ言い訳はしたく、それでいてソレを潔くないなあと思い、あれこれ矛盾…
オリジナル(?)英語版はこちら(画像しょぼいし高いですが、英語を見てみたい方はドウゾ。一応頑張ってチェック入れてますので、明らかな誤訳はないです)
2013年8月15日木曜日
2013年8月14日水曜日
フレンチガール個人レッスンまとめ
マンガクラスのことです、先日10日に無事終了しました。
10日は、9日辺りから始まった猛暑の気配が本気出して記録的猛暑になった上に、午後二時から。(月-金は11時半から13時半)
さて教室は扇風機のみ。既に金曜からして無理っぽだったので、きっぱり「無理です」いって冷房入る部屋にしてもらいました。(スクールが常時抑えてる部屋には冷房ないのだ)ダメだったらファミレスに避難する覚悟で。
マジ無理だもん、いるだけで汗が流れてくるのにマンガ描けるわけ無いでしょ。最低目標の見開きモノクロとカラー一枚を仕上げて、なんとか終了。時間があればデジタルも、という話だったんだけど、アナログの方優先ということで、そちらは端折りました。
日本式マンガ(というか、Mangaと言ったら日本のマンガ。向こうのはコミックだし、カトゥーンだし、BD。「Mangaを描いています」って外国人が言って、「日本風のマンガですか?」ていう会話は変なんだが、未だよく聞く)、マンガを描いている外国人には、デジタルを使う人が多い。大体コミスタの英語版で、時々フォトショ。
なにせマンガツールは海外では3倍4倍という高さだから、消耗品は中々手が出せないし、紙にインクにペンにトーンにその他もろもろ、マンガはほとんど消耗品。馴れるのも大変だし。最近はネットコミックとしてBlogやSNSで描いた作品を公開するから、主流はデジタル...
「海外の人にアナログマンガの需要はないのでは?」と言われたりもするんだけども、結構そうでもないんじゃないの?な手応えはあるんですけどね。
彼女は「デジタルはフランスでも勉強できるから」と言ってたけど、まあ実際、私が教えるんなら海外でマンガ制作ソフトを習うのと大差ないと思う…ちゃんと教えられる人は多分英語話さないw
途中からiPhoneで無計画に撮ったビデオをYoutubeに上げたので、リンク貼っときます。一応。対面だから、英語自体の「理解度」は然程必要ではないんだけど、時々お互いに「?」になってるのが分かんじゃないかしらと思います。(痛いからチャント見てない)
白黒見開き2ページとカラー一枚。彼女は美術の先生、絵画という意味では、多分私より上手いw(アクリル絵の具だったら、天と地ほどの差があると思う)
10日は、9日辺りから始まった猛暑の気配が本気出して記録的猛暑になった上に、午後二時から。(月-金は11時半から13時半)
さて教室は扇風機のみ。既に金曜からして無理っぽだったので、きっぱり「無理です」いって冷房入る部屋にしてもらいました。(スクールが常時抑えてる部屋には冷房ないのだ)ダメだったらファミレスに避難する覚悟で。
マジ無理だもん、いるだけで汗が流れてくるのにマンガ描けるわけ無いでしょ。最低目標の見開きモノクロとカラー一枚を仕上げて、なんとか終了。時間があればデジタルも、という話だったんだけど、アナログの方優先ということで、そちらは端折りました。
日本式マンガ(というか、Mangaと言ったら日本のマンガ。向こうのはコミックだし、カトゥーンだし、BD。「Mangaを描いています」って外国人が言って、「日本風のマンガですか?」ていう会話は変なんだが、未だよく聞く)、マンガを描いている外国人には、デジタルを使う人が多い。大体コミスタの英語版で、時々フォトショ。
なにせマンガツールは海外では3倍4倍という高さだから、消耗品は中々手が出せないし、紙にインクにペンにトーンにその他もろもろ、マンガはほとんど消耗品。馴れるのも大変だし。最近はネットコミックとしてBlogやSNSで描いた作品を公開するから、主流はデジタル...
「海外の人にアナログマンガの需要はないのでは?」と言われたりもするんだけども、結構そうでもないんじゃないの?な手応えはあるんですけどね。
彼女は「デジタルはフランスでも勉強できるから」と言ってたけど、まあ実際、私が教えるんなら海外でマンガ制作ソフトを習うのと大差ないと思う…ちゃんと教えられる人は多分英語話さないw
途中からiPhoneで無計画に撮ったビデオをYoutubeに上げたので、リンク貼っときます。一応。対面だから、英語自体の「理解度」は然程必要ではないんだけど、時々お互いに「?」になってるのが分かんじゃないかしらと思います。(痛いからチャント見てない)
白黒見開き2ページとカラー一枚。彼女は美術の先生、絵画という意味では、多分私より上手いw(アクリル絵の具だったら、天と地ほどの差があると思う)
2013年8月8日木曜日
絵日記
明日のクラスのために、彩色筆を物色に行ったんだけど。なにしろ仕事のカラー原稿はデジタルに完全移行してから久しいので、着色用の筆が恐ろしいことになってんですよ。学校からの帰りに新宿通るから。
画材はもっぱらネットで買っている昨今、必要な商品に突進、それだけ購入…なので久しぶりにアレコレ見て、手にとって...うん、Amazonは便利だけど、本屋さんに行かなくっちゃ、と思ったのだった。...でも、そゆことすると、いくら金があっても足らん。しかも金はない。
2013年8月6日火曜日
日本食は高い!
昨日は午前午後とニクラスあったんだけども、一時間の昼休み中に、ガストでお昼を食べようとしたら混んでて並んで結局遅刻してしまった。ドリンクバーで皆粘るんだな、ガストなら早いと思ったんだけど、そこらのカフェのランチのほうが良かった><;
スペイン人の兄弟は漫画どころかイラストも描いたことのない二人。お父さんからの「プレゼント」の三時間だということなんだけど、イマイチニーズにあっていないというか、それほど漫画を描きたいというわけでもないような。単にシャイなだけだったのかもしれないけども。
それにしても、漫画好きの皆さんは日本食も好きな人が多いよね(納豆以外が基本ですが)。クリスティーで読んだ「バターが滴るマフィン」に憧れ、クリスマスプディングに憧れた私にはチョット分かります。
海外では日本食材なんか、どうしても高価になってしまうから(漫画用品と同じだね)憧れる感じもあるんだろうけども。フランスだったら、パリにいけば大抵のものは手に入る訳だけど、Cちゃんは日本食材店で売られているMochi(大福のことを、こう称するらしい)が「どんなにしょぼくてどんなに高いか」力説。確か700円くらいだったかな?羊羹も抹茶も大好きなのに高くて、という。Nuttellaとかもそうだもんね。マカロニチーズとか。わかるぞ。
今日成城石井に入って、棚に並んだ高価な輸入食品見ながら、そんなこと思い出した。Nuttellaなんてキロ単位の樽で家庭に常備されてるもんじゃん。買うかそんなの。あとチーズ。高い高い高い。
成城石井なんて普通は行かないんですけども、学校から帰る場合のバス停の近くにはコレしかスーパーが無いんで...。ヨーカドーか、マルエツがあるといいんだけどな。東急ストアでもいいよ。
今日は描き文字の続きとホワイトで終わってしまった。デジタルもやるつもりだったけれど、Cちゃんはアナログのほうを取りたい、というのでコレが上がったら、彩色をやりましょーということに。2013年8月4日日曜日
セミとファーブルとフランス人
セミ。
セミが阿鼻叫喚する日本の夏は、ヨーロッパ人にとっては驚きらしい。
地域にもよるだろうが(南の方にはセミいるよね)、去年ウィーンから
ちょうど今頃、コミケの時期に来た友人は、その大音響に驚いていた。
「これCicadaでしょ、凄いね、こんなの初めて」
セミを英語でCicadaというの、初めて知った夏でもあった
いま、漫画学校に来ているフランス人生徒さんのCちゃんも、やっぱりセミの
鳴き声にはびっくりしたらしい。
「でもフランスにはセミいるよね、だってファーブル昆虫記で読んだもの」
といったら、「なにそれ?」と言われた。
セミは(南の方に)いる、という話だが、ファーブルは知らないそうだ。
ファーブルってのは日本発音だから、本物とはかけ離れていて分からないのかな、
と思って、昆虫の研究した人で、日本ではその本がとても良く読まれていて...(昆虫記って
なんていうんだ?)つっかえつっかえ説明したが、結局「?」で終わってしまった
私の英語がへっぽこ過ぎて通じなかったのかなと思ったけれど、あとでWiki見たら、
ほとんどのフランス人はファーブルが何者であるかを知らない、とも言われている
へー。
うーん。日本だったら、「ふんころがし」の話は大体の人が読んだことある位
ポピュラーだと思うんだけどな、今でも。この前やったコミック版世界の伝記シリーズにも
「ファーブル」ラインアップされてたし。
いるのを知らないっていうのもなーふーん、とか思った。
彼女が大好きなマンガ家さんの中にだって愛読者いると思うのだよねえ。
私なんかは子供の頃夢中になって読んで、図書館にある分は全部読んで、
ファーブルの伝記まで読んでしまったほど好きだった。
伝記ジャンルは毛嫌いしていたのに、だ。
また読んでみようかな。図書館で読んだ本だから手元にはないんだが...
ちなみに私が担当したのはマザー・テレサでした^^; 宣伝。
セミが阿鼻叫喚する日本の夏は、ヨーロッパ人にとっては驚きらしい。
地域にもよるだろうが(南の方にはセミいるよね)、去年ウィーンから
ちょうど今頃、コミケの時期に来た友人は、その大音響に驚いていた。
「これCicadaでしょ、凄いね、こんなの初めて」
セミを英語でCicadaというの、初めて知った夏でもあった
いま、漫画学校に来ているフランス人生徒さんのCちゃんも、やっぱりセミの
鳴き声にはびっくりしたらしい。
「でもフランスにはセミいるよね、だってファーブル昆虫記で読んだもの」
といったら、「なにそれ?」と言われた。
セミは(南の方に)いる、という話だが、ファーブルは知らないそうだ。
ファーブルってのは日本発音だから、本物とはかけ離れていて分からないのかな、
と思って、昆虫の研究した人で、日本ではその本がとても良く読まれていて...(昆虫記って
なんていうんだ?)つっかえつっかえ説明したが、結局「?」で終わってしまった
私の英語がへっぽこ過ぎて通じなかったのかなと思ったけれど、あとでWiki見たら、
ほとんどのフランス人はファーブルが何者であるかを知らない、とも言われている
へー。
うーん。日本だったら、「ふんころがし」の話は大体の人が読んだことある位
ポピュラーだと思うんだけどな、今でも。この前やったコミック版世界の伝記シリーズにも
「ファーブル」ラインアップされてたし。
日本スゴイ、日本大好き、日本語の発音ってカワイイ~(Cちゃんが言うと、
キャワイイになる。カワイイw)なのに、母国の学者が日本ですごく愛されているのを知らないっていうのもなーふーん、とか思った。
彼女が大好きなマンガ家さんの中にだって愛読者いると思うのだよねえ。
私なんかは子供の頃夢中になって読んで、図書館にある分は全部読んで、
ファーブルの伝記まで読んでしまったほど好きだった。
伝記ジャンルは毛嫌いしていたのに、だ。
また読んでみようかな。図書館で読んだ本だから手元にはないんだが...
ちなみに私が担当したのはマザー・テレサでした^^; 宣伝。
2013年8月2日金曜日
ビデオ撮ってみた
iPhoneのUstやろうとしたんだけど、PCでの確認が上手く行かなかったので、取り敢えずビデオ撮ってみた。ビデオ向きの服じゃなかったので悲惨なことになったけど(見ればわかる ^^;)、後で一部はあげようと思ってます。
今日は見開きのトレース(直接だと描きにくいので別紙に描いてもらった)と、うにフラ吹き出しをやりました。
初めてにしてはかなり上手い。実際かなり練習していて、
ペンの使い方は初心者じゃないんですが
練習。ピンぼけた^^;
↓下部は私がやった見本。若干シャープさが違うと思う...けども、「若干」ね
上手いよね。
2013年8月1日木曜日
Ust失敗
今日のクラスでPC立ち上げてUst挑戦してみたけど、何が悪かったのか全く映らなかったようで、「録画」にしたんだけど、あとで見たら0分になっていた。しょーもなー。
テストをしてみよう、とやってみたら(いや、昨日まではへろへろで、テストする気力もなかったりたんすよ)、どうやら内蔵マイクが悪いらしい。スカイプでは微かに拾うのだけど、Ustでは飛行機の中みたいな音がするだけ、Googleハングアウトでは「マイクが接続されていません」て出る。
マイクを買ってくるか?いやー、ここでしか使わないマイク買って誰も見ないUstしてどーすんの?てことで、明日はiPhoneで試してみようかなっと思ってる。iPhoneならそこそこ綺麗に撮れるのだが、机の上に置いたら何も映らないし、どーすんだよ、って問題があるんだよなー。
取り敢えず、クラスが終わってから、「写真忘れちゃった!」ゆって、片付けた原稿とかもう一度広げて写真を撮ったのでした。
テストをしてみよう、とやってみたら(いや、昨日まではへろへろで、テストする気力もなかったりたんすよ)、どうやら内蔵マイクが悪いらしい。スカイプでは微かに拾うのだけど、Ustでは飛行機の中みたいな音がするだけ、Googleハングアウトでは「マイクが接続されていません」て出る。
マイクを買ってくるか?いやー、ここでしか使わないマイク買って誰も見ないUstしてどーすんの?てことで、明日はiPhoneで試してみようかなっと思ってる。iPhoneならそこそこ綺麗に撮れるのだが、机の上に置いたら何も映らないし、どーすんだよ、って問題があるんだよなー。
取り敢えず、クラスが終わってから、「写真忘れちゃった!」ゆって、片付けた原稿とかもう一度広げて写真を撮ったのでした。
筆ペンを使った効果の練習(!?)w
Cちゃんは昨日の「似顔絵」をいたく気に入ったようでした(笑)
登録:
投稿 (Atom)